2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エントリーシートの添削法

前回エントリーシートの添削についても書こうと思っていたのですが、長くなってしまったのでふたつに分けました。 というわけで今回はエントリーシートの添削について書きますが、私は他の人から添削を受けることができませんでしたので、研究に関する諸々の…

博士就活的エントリーシートの書き方

2記事に渡って博士学生に企業が求めるスキルを書いてきました。 今回はそれらをエントリーシートにどう落とし込んでいくかについてです。今回も実体験に基づきますので、基本的に研究職を想定しています。ご了承ください。 まず一般論として、企業が学生を採…

博士就活で使えるスキル

前回前々回と、専門性やスキルの観点からエントリーする企業の決め方や企業側の採用基準をカテゴリー分けしてきました。 hakase-shuukatsu-bio.hatenablog.com hakase-shuukatsu-bio.hatenablog.com 学生側の選び方としては、研究職の場合は a. 今の自分のス…

欲しい博士学生の基準は業界による

エントリーシートや面接では「自分の長所」や「学生時代に力を入れたこと」など、自分の性格やスキルをアピールするための質問が必ずあります。 今回はこれらの質問に答えるために必要な情報である「企業はどんな博士学生を欲しているか」を私なりに述べてい…

エントリーする会社の決め方

基本的なところは前回までで大方述べたので、少しずつ具体的な戦略を書いていきたいと思います。 今回はエントリーする会社の決め方についてです。 業種や職種を大きく分けると a. スキルや専門性がほぼ完全に一致し、活かせる研究職 b. スキルや専門性自体…

就活情報(企業情報)の入手法

よく「就活は情報戦だ」と言われます。博士就活も同様です。しかし就活をやってみて、大学によって情報格差がかなりあるのではないかと感じました。 情報といっても種類がありますが、ここではどんな企業が博士を取っているのか、その企業がどんなビジネスモ…

博士就活のスケジュール

まずは基本的なことから記事にしていこうと思います。今回はスケジュールについてです。 テレビを見ていると、ある日から合同説明会が一斉に開催されて今年も就活スタート…というようなニュースを目にすると思います。学生なら、毎年経団連が企業の採用広報…

スペックと就活戦績

この手の就活体験記に求められているのは ・どれくらいのスペックの人間が ・どのような戦略や考えで ・どんな企業に内定をもらったか という情報ではないかと思います。 というわけで、まずは私の就活当時のスペックを紹介します。 身バレ防止のためにかな…

理由

このブログを始めようと思ったのは、私が在学中や就活中に博士学生の就活情報の少なさに心細さを覚えたからです。 博士就職のブログを見つけたと思っても専攻が違ったり(専攻によって就職の難易度は変わると思います)、古い情報だったりして、案外ネットで…

ブログについて

初めまして。 博士後期課程に在学中の方、博士後期に進学しようと考えている方。 多くは博士号取得後、アカデミアで生き残っていこうという気概のある方々だと思います。 一方で民間企業と悩んでいる方、心折られて就職の道を探している方もいますよね。 こ…